埼玉県朝霞市栄町にて、障がい児をサポートする放課後等デイサービスです。朝霞市、和光市、新座市、志木市、にお住まいの小学生から高校生までがご利用できます。ご相談は営業時間、気にせず 048-423-9325 までご連絡ください。
2025年4月28日月曜日
2025年4月26日土曜日
2025年4月25日金曜日
2025年4月24日木曜日
2025年4月22日火曜日
2025年4月21日月曜日
2025年4月19日土曜日
2025年4月18日金曜日
2025年4月10日木曜日
2025年4月9日水曜日
2025年3月31日月曜日
🌟ひっくり返しゲーム😆
本日(3月31日(月))のイベントは レクリエーションということで、【ひっくり返しゲーム】を行いました!
巨大オセロを 15秒以内に、相手チームより 多く引っくり返せたチームの勝ち、というルールで 4回戦ほど行いました!💪✨
全体を見渡しつつ、とても素早く 自分達のチームの色に裏返すことが出来ていました!😆
また、午前中には 近くの公園へ行き、お花見をしました🌸
少し寒かったですが、桜の木のもと お昼ご飯を食べました!😋
イベントが盛り沢山な一日となり、充実した内容となりました😊
2025年3月29日土曜日
🃏カードゲーム!🌟
本日(3月22日(土))のイベントは 公園を予定しておりましたが、生憎の雨の為 予定を変更し、レクリエーションにて【カードゲーム】を行いました!
ナンジャモンジャとUNOを、みんなで仲良く遊んでいます😃
やり方が分からない子には、お友達同士 教え合って取り組むことが出来ていました!🌟
公園遊び兼お花見は 出来なくなってしまいましたが、みんなでカードゲームも 楽しかったですね🤗
2025年3月28日金曜日
🍝スパゲティー😋
本日(3月28日(金))のイベントは お昼ごはん作りということで、【スパゲティー】を作りました!
ミートソース味と、ほうれん草とベーコンのバター醤油味の 2種類を作りました!🍝
パスタを茹でたり ベーコンを切ったりと、みんなで協力して作りました!✨
バター醤油の方が人気で ペロリと平らげ、「おかわり!」と 沢山食べてくれています🥰
2025年3月27日木曜日
🍱ほっともっと😋
本日(3月27日(木))のイベントは お買い物ということで、【ほっともっと】へ行ってきました!
本日より 春休みが始まりました!🌸
記念すべき 春休み1日目は、みんなで仲良く ほっともっとへ行き、お持ち帰りをして よつばで美味しく食べました😋💕
タッチパネルでの注文となりましたが、職員と確認しながら操作し、お会計時には 店員さんに直接お金を渡すことができました!👏✨
😈9マス鬼ごっこ😆
9月26日(水)のイベントは レクリエーションということで、【9マス鬼ごっこ】を行いました!
3×3マスの中で、1マスずつ ジャンプで移動し、鬼と同じマスに入ってしまったら負け というルールで行いました😃
鬼の子の動きを良く見て、同じマスに入らないよう 工夫して逃げることができていました!👏✨
⚽️PK合戦🏃♂️
3月25日(火)のイベントは レクリエーションということで、【PK合戦】を行いました!
W杯にちなんで、よつばでも サッカーをしました⚽️
チーム対抗戦で行い、両チームとも 接戦になりました🔥
同じチームの子に、「頑張れー!」と声援を送り、W杯さながらの PK合戦となりました!😆
🏐ドッジボール💫
3月24日(月)のイベントは レクリエーションということで、【ドッジボール】を行いました!
それぞれのチームで「エイエイ、おぉー!!」と掛け声をして気合いを入れ、試合に挑みました😁
両チームとも 必死にボールを避けたり、ボールを思い切り投げたりと、試合を楽しんでいました!🔥
4試合行った後のアイスは 格別でしたね😋🍦
🍔マクドナルド🍟
3月22日(土)のイベントは お買い物ということで、【マクドナルド】へ行きました!
お店が混み始める前に着くようにし、11時20分頃 支度をして、マクドナルドへ 向かいました🚙
職員と一緒に 確認しながら注文, お会計をし、無事 商品を受け取ることが出来ました!👏✨
よつばに戻り みんなで、「いただきまぁ〜す!」と 美味しく食べました😋🍔🍟
2025年3月21日金曜日
🤸♂️マット運動🤸♀️
本日(3月21日(金))のイベントは 運動ということで、【マット運動】を行いました!
初めに、カエル歩き, クモ歩き等といった 数ある動物歩きの中から、2種類 好きな歩き方を選び、マットの上を 進んでもらいました!🧸🐈🐾
次に、傾斜をつけた待ったの上を 丸太転がりしてもらいました!💪🔥
どちらの種目も、楽しんで 取り組んでくれています😄
🐧ペンギンズ❄
3月20日(木)のイベントは、【映画鑑賞】でした!
今回の映画では、リクエストしてくれた『ペンギンズ』を上映しました🎬
昼食後ということもあり 眠気と戦いながら(😁)、大きなスクリーンに映し出された ペンギンズを、楽しんで視聴してくれていました👀🎶
🎈膨らむ風船︎🌟
3月18日(火)のイベントは 科学実験ということで、【膨らむ風船】という内容を行いました!
お酢と重曹が混ざり合うと 二酸化炭素か発生するという原理を利用して、風船を膨らませる実験を行いました!✨
お酢の塊が入った風船の中に 重曹を入れ、風船の口をしっかり縛ってから 思い切り風船を叩くと...
みるみるうちに、風船が膨らんでいきました!😳
「おぉ〜、凄い!」と言った声が聞かれ、興味津々で 取り組んでくれていました😊
🍩駄菓子屋さん🍰
3月19日(水)のイベントは お買い物ということで、【駄菓子屋さん】を行いました!
午前中、雪が降っていた為 とても気温が低かったので、ミニラーメンが あっという間に完売になりました😆
駄菓子屋さんの準備, 流れも お手の物で、みんなで協力して ササッとイベントが始められています😁
🎊𝙃𝙖𝙥𝙥𝙮 𝘽𝙞𝙧𝙩𝙝𝙙𝙖𝙮🎊
3月17日(月)のイベントは、【お誕生日会】でした!
当日に お誕生日を迎えた、2名の お祝いをしました!🎉
最近 アカペラにハマっており、今回も アカペラで バースデーソングを歌いました(*´○`)o¶~~♪
大きな声で歌った後は ジュースで乾杯をし、いつもより 少し豪華なおやつを食べて、賑やかなパーティーとなりました!🥳
改めて、お誕生日おめでとうございます💐
素敵な一年になりますように☺️🍀.⋆
🍮ホワイトデー🧀
3月15日(土)のイベントは おやつ作りということで、【チーズプリンタルト】を作りました!
冷蔵庫で冷やす時間が必要だった為、午前中から作り始めました😃
タルトの生地となる クッキーを砕いたり、クリームチーズとプリンを 滑らかになるまで混ぜ合わせたりと、みんなで協力して作りました😁👏
バレンタインの時に上手くいかず、リベンジを試みた チーズプリンタルトは、大好評でした!😍✨
︎🌟ブレスレット✨
3月14日(金)のイベントは 工作ということで、【ブレスレット】を作りました!
トイレットペーパーの芯を使用して作成しました😉
好きな色の折り紙を貼り、絵を描いたり シールを貼ったりして、世界に一つだけの 可愛いらしいブレスレットが完成しました!🙌💕
完成したブレスレットを腕に着け、嬉しそうにしていた 子どもたちでした☺️
🍭駄菓子屋さん🧁
3月13日(木)のイベントは お買い物ということで、【駄菓子屋さん】を行いました!
お昼の会が終わった後 すぐにマットを片付け、手洗いをして 列に並んで待ち、スムーズに計算しながら 100円分の好きなお菓子を購入しています😁
「僕、これにしたよ!」等と お友達同士で見せ合いっこする等して、楽しい おやつの時間となりました☺️
2025年3月13日木曜日
🎶体操・ストレッチ🎶
3月12日(水)のイベントは、【体操・ストレッチ】でした!
ドラえもんラジオ体操→バナナくん体操→エビカニクス→おどるんようび→ジャンボリーミッキー
の、全5曲 踊りました!😉
子どもから リクエストを聞き、みんなで楽しく体を動かしました😆
ダンス曲が 固定化されて来てしまっているので、今後 新しい曲も取り入れてみたいと思います😃
🤔シルエットクイズ👥
3月11日(火)のイベントは レクリエーションということで、【シルエットクイズ】を行いました!
キャラクターのシルエットを 30問程出題しました😎
シルエットが 似ているキャラクターが出て来ましたが、しっかりと見分けており 正解を導き出していました!👏✨
「分かった!」, 「はーい!」と、みんな元気に答えてくれ、最後まで 楽しんで参加してくれていました😊🎶
💪縄跳び🔥
3月10日(月)のイベントは 運動ということで、【縄跳び】を行いました!
引っ掛からずに どれだけ飛べるかチャレンジをしました!︎🌟
初めは 自分で回した縄を飛び越えるのが難しく感じられた子も、コツを掴むと 徐々に飛べるようになり、「できた!」と 嬉しそうにしていました☺️
イベント終了後も、二重跳びにチャレンジしている子も居ました👏
👨🚒🔥避難訓練🚒💨
3月8日(土)のイベントは、【避難訓練】でした!
キッチンから火の手が上がった想定で 近くの広場まで避難し、その後 消化器の体験をしました🧯
『1ホース、2ピン、3レバー』という手順を教えていただき、消防士さんと一緒に 水を発射させました!👨🚒✨
南西部消防局の みなさま、貴重なお時間, 体験をさせていただき、ありがとうございました🙇♀️
2025年3月7日金曜日
🎶体操・ストレッチ( ˶'ᵕ'˶ و)و ”
本日(3月7日(金))のイベントは、【体操・ストレッチ】でした!
ドラえもんラジオ体操→ラーメン体操→バナナくん体操→おどるんようび→ジャンボリーミッキー
の、全5曲を踊りました!👯♀️♪
誰が一番上手に踊れるか選手権を行い(😁)、週末疲れを見せることなく、元気いっぱいに身体を動かしていた 子どもたちでした☺️
🚒お話し会🚑
昨日(3月6日(木))のイベントは、【お話し会】でした!
前回のお話し会でリクエストがあった、防災のお話しを YouTubeで上映しました💻
震災や災害が起こった場合 どのような行動を取れば良いか等と言ったお話しを、真剣に集中して 視聴することが出来ていました👀✨
いざという時に 冷静に動けるよう、今後も 防災訓練などのイベントを企画していこうと思います😌
登録:
投稿 (Atom)