2025年2月28日金曜日

🍪駄菓子屋さん🍩

 本日(2月28日(金))のイベントは お買い物ということで、【駄菓子屋さん】を行いました!

外の気温が やや高く、「アイス無いの〜?」という声が ちらほら聞かれましたが、アイスに負けず ミニラーメンも人気でした🥰

100円分のお菓子を パパっと購入し、「いただきま〜す!」と みんなで仲良く 美味しく食べました😍

2025年2月27日木曜日

🙆‍♀️クイズ大会!🙅🏻‍♂️

 本日(2月27日(木))のイベントは レクリエーションということで、【クイズ大会】を行いました!

およそ10問の なぞなぞを出題し、3択の中から 正解だと思う番号に挙手をしてもらいました!🙋‍♂️🙋‍♀️

引っ掛け問題や イジワルな問題がいくつかありましたが、頭を柔らかくして 正解を導き出していました!🤩

パソコンの前に整列して みんなで楽しんで参加してくれていました☺️
また違う形での クイズ大会を企画したいと思います😁︎🌟

2025年2月26日水曜日

💪マット運動🔥

 本日(2月26日(水))のイベントは 運動ということで、【マット運動】を行いました!

準備運動を、急遽 一人の子が行ってくれ、その後は 手押し車と、馬跳びを行いました🤸‍♂️🤸‍♀️

手押し車では、職員が足を持ち上げて 腕だけで 頑張ってゴールまで辿り着きました!🔥

馬跳びでは、お兄さん達が 馬役を務めてくれ、順番に ぴょんぴょんと上手に飛び越えることが出来ていました!✨

どちらの種目も、楽しんで取り組んでくれています😆👏

2025年2月25日火曜日

🔤英語で遊ぼう!︎🌟

 本日(2月25日(火))のイベントは 学習ということで、【英語で遊ぼう!】を行いました!

今回の英語学習では、色の勉強をしました!🟦🟨🟥

初めに それぞれの色の発音練習を行い、その後 色鬼をしています🏃‍♂️🏃‍♀️

職員や他の子が 英語で言った色を、室内から探してタッチするというゲームを交えながら、楽しく学ぶことができました!🙌︎🌟

🍛カレーライス😋

 作日(2月24日(月))のイベントは お昼ご飯作りということで、【カレーライス】を作りました!

具材を切って炒めたり カレールーを入れて溶かしたりと、みんなで協力して作ることが出来ていました!👏✨

中辛と甘口の 2種類を用意しましたが、みんな大好き カレーライスを、ペロリと完食しています🍛💕︎︎

カレーライスの歌を流しながら、楽しく かつ安全に、調理することが出来ました☺️🎶

2025年2月22日土曜日

🎂𝙃𝙖𝙥𝙥𝙮 𝘽𝙞𝙧𝙩𝙝𝙙𝙖𝙮🎊

 本日(1月22日(土))のイベントは、【お誕生日会】でした!

後半2名のお友達のお祝いをしました!🎉

バースデーソングを歌って、ジュースで乾杯をし、いつもより豪華なおやつを食べて みんなでお誕生日者のお祝いをしました!🎂‎

また、高校受験に合格した お子さんのお祝いもし、賑やかなパーティーとなりました!㊗️ヾ(´∇`)ノ㊗️

改めて お誕生日おめでとうございます💐
素敵な一年になりますように☺️🍀.*

2025年2月21日金曜日

日本語で遊ぼう!🇯🇵

 本日(1月21日(金))のイベントは 学習ということで、【日本語で遊ぼう!】を行いました!

今回の 日本語学習では、平仮名と漢字の迷路を行いました!५✍🏻

平仮名の迷路は、しりとり形式になっており、最初と最後の文字が 空欄になっていて、何の文字が入るのか考えながら 解き進めて行きました🤔

漢字の迷路は、熟語になる文字を探しながら 解き進めていきました😳

どちらの迷路も みんな楽しみながら取り組んでくれており、「できたー!」と 嬉しそうに見せてくれました!☺️💕

📚お話し会💁

昨日(1月20日(木))のイベントは、【お話し会】でした!

来月の ひな祭りにちなんだお話しを、パソコンを用いて YouTubeで2本上映しました!🎎🍡🌸

女の子の節句のお話しになりましたが、みんな最後まで静かに お話しを聞くことができていました😊

来月のお話し会のリクエストを聞いたところ、「地震のお話しが良いと思う!」との声が聞かれたので、防災関連の お話しにする予定です💁

🪑椅子取りゲーム💺

1月19日(水)のイベントは レクリエーションということで、【椅子取りゲーム】を行いました!

椅子の数が足りなかった為、小さなマットを代用して行いました😃

音楽が流れている間、マットの周りを グルグルと楽しそうに歩き、音楽が止まると 近くのマットに パッと素早く座っていました!😆

今か今かと ソワソワしながらも、しっかり音楽に耳を傾け 取り組むことができました🙌✨

低学年子は高学年の子に比べて マットとの距離が近い為、高学年の子の身体を すり抜けていました!😎🔥

とても盛りあがったので、また企画したいと思います😚🎶

2025年2月18日火曜日

🤸‍♀️体操・ストレッチ🤸‍♂️

 本日(1月18日(火))のイベントは、【体操・ストレッチ】でした!

"ドラえもんラジオ体操", "エビカニクス", "ポニョ", "おどるんようび", "パプリカ"の 全5曲踊りました🕺💃

みんなで 代わる代わるお手本を務めてくれ、中には 歌を歌いながら踊っている子も居ました😆🎶

最後の曲 パプリカでは、全員集まり 決めポーズをして締めくくりました!︎🌟

2025年2月17日月曜日

🎺楽器作り🎸

 本日(2月17日(月))のイベントは 工作ということで、【楽器作り】を行いました!

透明コップに 好きなシールを貼り、好きなビーズを入れ、思い思いの可愛らしいマラカスが出来ました!((Q(・ω・Q)シャカシャカ

後日 職員が完成させ、3月の音楽会のイベントにて 演奏する予定です☺️🥁🎶

🍫チョコレートマフィン💝

 2月15日(土)のイベントは おやつ作りということで、【チョコレートマフィン】を作りました!

スーパーカップ(チョコレート), ホットケーキミックス, チョコチップの たった3つの材料があれば、簡単に作れるという チョコレートマフィンを作りました!🍫💕

分量通り, 工程通りで作ったのですが、なぜか上手くいかず…😢
ホワイトデーで 挽回します!!😤🔥

🚥信号ゲーム🏃

 2月14日(金)のイベントは レクリエーションということで、【信号ゲーム】を行いました!

街中にある信号機と同じ原理で、青→一歩進む, 赤→一歩下がる, 黄→動かない というルールで、職員が言った色に合わせて 動いてもらいました!🗣💬

最後には 信号ゲームの応用で、信号機の色とは違う色が言われたら 鬼ごっこ形式で、遊びを交えながら取り組みました🤗

🏋️サーキットトレーニング🔥

 2月13日(木)のイベントは 運動ということで、【サーキットトレーニング】を行いました!

今回の サーキットトレーニングでは、
ぐるぐるバット(5回)→バランスボール(10秒)→筋トレ(5回)→ジャンプパンチ
の 4種目のメニューで行いました!🏃🔥

週の後半でしたので 疲れが見えてくる頃かと思いましたが、「楽勝、楽勝〜!」と 難なくこなしていました💪✨

次回は もう少しレベルアップしながらも、楽しめる内容を考察してみます!😤

🧠脳トレ🃏

 2月12日(水)のイベントは 学習ということで、【脳トレ】を行いました!

今回の脳トレでは、2グループに別れて "神経衰弱"に取り組みました!🃏

めくられたカードの数を 瞬時に覚え、一瞬の迷いもなく パパっと捲って揃えていました...!😳

他の子がトランプをめくると、「あ!その数出たよ!」と、その場所を教えてあげる子も居ました🥰

みんなで楽しみながら 記憶力が鍛えられました😄

2025年2月11日火曜日

❄️スノードーム☃️

 本日(2月11日(火))のイベントは 工作ということで、【スノードーム】を作りました!

透明の容器(ペットボトル)に ビーズやスパンコール等、好きな飾りを 好きなだけ入れ、一度沸騰させた水と洗濯糊を 4:6の配分で混ぜ合わせました😎

みんなが作った スノードームを並べてみると、とても綺麗で 大好評でした!(*´▽`*)✨
暫く眺めて お持ち帰りしてもらっています☺️

「また作りたい!」との声が聞かれたので、ぜひ もう一度作りましょう〜🤗💕

🍰HAPPY BIRTHDAY🍰

 昨日(2月10日(月))のイベントは、【お誕生日会】でした!

今月は、4名が お誕生日を迎えます🎂
本日は 前半2名のお誕生日会をしました!🎉

アカペラのバースデーソングを 大きな声で歌い、「お誕生日おめでとう!乾杯!」の音頭と共に ジュースで乾杯をしました!🥂✨

いつもより ちょびっと豪華なおやつを食べながら 賑やかなパーティーとなりました🥳

改めて、お誕生日おめでとうございます💐
素敵な一年になりますように☺️🍀.*

2025年2月10日月曜日

🚪すずめの戸締まり🐈

 2月8日(土)のイベントは 映画鑑賞ということで、【すずめの戸締まり】を上映しました!

昼食後に上映し始め、各々 好きな場所で視聴しています👀📽

お腹いっぱいになり 薄暗く暖かい部屋でしたので、ウトウトしてしまいそうになる中(笑)、終始 集中して視聴してくれていました☺️

3月の映画鑑賞では、『ペンギンズ』を上映する予定です!🐧🐧🐧
ぜひ足を運んでみてください🤲🏻´-

🏞公園🌿,💃体操・ダンス🎶

 2月7日(金)のイベントは、【公園】と【体操・ダンス】の 2つを行いました!

学校がお休みの子が居た為、午前中は 近くの公園に行きました!😊

滑り台やブランコ等の 遊具遊びを楽しむ子や、ボール遊びや砂遊びを楽しむ子など、各々 公園を満喫していました😆🎵

学校があった子たちは、おやつを食べた後 体操をしています🎶
みんなのリクエストより、"ラーメン体操" や "バナナくん体操" など、全部で5曲踊りました!"(ง ˙˘˙)ว"♪~

🇯🇵日本語で遊ぼう!🎴

2月6日(木)のイベントは 学習ということで、【日本語で遊ぼう!】を行いました! 

今回の英語学習では、カルタをしました😃
グループごとに別れて 取り組んでいます🎴

自ら 読み手を務めてくれる子もおり、みんなで楽しみながら 学習することができました🙌✨

🥨駄菓子屋さん🧁

 2月5日(水)のイベントは お買い物ということで、【駄菓子屋さん】を行いました!

毎度 恒例のイベント行事ですが、いつも楽しみにしてくれている子どもたち👦👧

お昼の会が終わると 座っていたマットを素早く片付け、手を洗って ササッと列に並びます⸝ဗီူ⸜⸝ဗီူ⸜⸝ဗီူ⸜⸝ဗီူ⸜

お友達同士 何を買ったか見せ合いっこして、賑やかな雰囲気の中 自分で選んで購入したお菓子を、美味しく食べていました😋💕

2025年2月4日火曜日

👤人体の不思議🤔

 本日(2月4日(火))のイベントは 科学実験ということで、【人体の不思議】という内容を行いました!

初めに、お風呂に入ったら 指先にシワができる理由などの 豆知識を聞きました😃👂

最後に、椅子から立ち上がろうとする人の おでこに、違う人が 指を置くだけで立てなくなる、という不思議な体験をしてもらいました!😳

椅子に座ってる子が 力いっぱい立とうとしても立ち上がれず、「え!なんで!?」, 「ほんとだ!立てない!!」等と 楽しんでいました😆💡´-

また、女性にはできて 男性にはできないと言われる動きも、みんなで実際に行ってみました!🙌🎶

2025年2月3日月曜日

体操・ストレッチ


2月3日は体操・ストレッチを行いました‼️

元気に踊り身体を動かしているとそこに現れたのは、、、

なんと鬼‼️👹 
子供達は「きゃー!鬼だー!」と言いながらも楽しそうに豆も鬼に投げつけ退治していました🤣

鬼は無事退治することができ逃げるように帰っていきました👍🌟

2025年2月1日土曜日

👹恵方巻🍣

 本日(2月1日(土))のイベントは お昼ご飯作りということで、【恵方巻】を作りました!

大きな海苔の上に ご飯を薄く広げ、好きな具材を乗せて巻きました!😃

西南西の方角に 恵方巻きのイラストを貼り、最初の1本目は 一言も喋らず無心で食べていました(´~`)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

職員がトラップとして笑わせようとしましたが、あっという間に 完食してしまいました😂
中には、2, 3本 食べた子もおり、10合炊いたご飯が 綺麗に無くなりました...!😳👏

今年の節分は 2月2日で、この日は 4年に1度だそうです✨
そんなことも踏まえながら、おかわりもして 美味しく食べました〜😋