今日は公園に行きました!
ジャングルジムやブランコ
すべりだいやかけっこをして
元気に遊びました❣️
埼玉県朝霞市栄町にて、障がい児をサポートする放課後等デイサービスです。朝霞市、和光市、新座市、志木市、にお住まいの小学生から高校生までがご利用できます。ご相談は営業時間、気にせず 048-423-9325 までご連絡ください。
2019年11月29日金曜日
2019年11月28日木曜日
2019年11月27日水曜日
2019年11月26日火曜日
科学実験 ポップコーン
今日のイベントは、科学実験でした!
ポップコーンの種って何のたね?
ポップコーンってどうやってできるの?
ということをみんなで考えました。
たくさん意見が出たところで、答え合わせをして、ポップコーン作りを楽しみました✨✨
ポップコーンの味は、塩、ガーリック、塩レモントマトの3種のフレーバーです。
どのお味も美味しかったですね♪♪
ポップコーンの種って何のたね?
ポップコーンってどうやってできるの?
ということをみんなで考えました。
たくさん意見が出たところで、答え合わせをして、ポップコーン作りを楽しみました✨✨
ポップコーンの味は、塩、ガーリック、塩レモントマトの3種のフレーバーです。
どのお味も美味しかったですね♪♪
2019年11月25日月曜日
体操🤸♀️ストレッチ
今日は体操では
ドラえもんのラジオ体操や
エビカニクス体操
もりもりまっちょ体操
どすこいたいそう
バナナ🍌くんたいそう
しっかり振り付けを覚えているので歌いだからダンスを楽しんでいました!
体操後はしっかりとストレッチをしました❣️
ドラえもんのラジオ体操や
エビカニクス体操
もりもりまっちょ体操
どすこいたいそう
バナナ🍌くんたいそう
しっかり振り付けを覚えているので歌いだからダンスを楽しんでいました!
体操後はしっかりとストレッチをしました❣️
2019年11月22日金曜日
手打ちうどん作り❣️
今日は手打ちうどん作りをしました。
小麦粉に食塩水をまぜしっかりこねて
30ぷんほどねかせてから
こんどはあしでしっかりとふみ^ - ^
みんな楽しみながら作ることができました!
ひとばんねかせていよいよあしたはお昼ごはんづくりで今日つくったうどんを食べるのでお楽しみに^ - ^
小麦粉に食塩水をまぜしっかりこねて
30ぷんほどねかせてから
こんどはあしでしっかりとふみ^ - ^
みんな楽しみながら作ることができました!
ひとばんねかせていよいよあしたはお昼ごはんづくりで今日つくったうどんを食べるのでお楽しみに^ - ^
2019年11月21日木曜日
2019年11月19日火曜日
アルファベットビンゴ❣️
今日の英語で遊ぼうはアルファベットビンゴをしました!
好きなアルファベットを9つかいてもらいアルファベットガードをひいてビンゴをしました❣️
ビンゴはみんな大好きなので盛り上がり楽しみながら学習できました!
好きなアルファベットを9つかいてもらいアルファベットガードをひいてビンゴをしました❣️
ビンゴはみんな大好きなので盛り上がり楽しみながら学習できました!
2019年11月18日月曜日
2019年11月16日土曜日
2019年11月15日金曜日
2019年11月14日木曜日
河川敷中央公園⭐︎大友食堂🍜
今日はお昼に狭山にあるみんな大好きな大友食堂さんにいきました!
^_^みんな朝からとっても楽しみにしていたのでペロリと食べていました❣️
その後はバッティングセンターに行きました❣️
はじめはこわがりながらも打つことができとっても嬉しそうにして打つコツをつかんだおともだちもいました!!
河川敷中央公園に行くとサッカー⚽️やキャッチボール沢山の遊具があり広々していたのでみんなとーっても楽しんで遊ぶことができました❣️
とっても充実した1日になりました♪
^_^みんな朝からとっても楽しみにしていたのでペロリと食べていました❣️
その後はバッティングセンターに行きました❣️
はじめはこわがりながらも打つことができとっても嬉しそうにして打つコツをつかんだおともだちもいました!!
河川敷中央公園に行くとサッカー⚽️やキャッチボール沢山の遊具があり広々していたのでみんなとーっても楽しんで遊ぶことができました❣️
とっても充実した1日になりました♪
2019年11月11日月曜日
2019年11月9日土曜日
2019年11月8日金曜日
2019年11月6日水曜日
2019年11月5日火曜日
2019年11月2日土曜日
タピオカジュース作り
今日のイベントは、若者に大大大人気のタピオカジュース作りでした!
タピオカは、一体何なのか学習した後、「いちごみるくタピオカ」と「きなこみるくタピオカ」の2種類のジュースを作りました。
なんと、タピオカジュース作りを楽しみにしてくれていたお友だちが、学校の授業でタピオカジュースのイラストをパソコンで作成してきてくれました!!とても上手に描けています〜👏👏👏
そして初めてタピオカを食べたお友だちは、不思議そうな顔をしていたり、おもちに似た食感を楽しんでいました♪
好評だったので、また作りたいと思います!
タピオカは、一体何なのか学習した後、「いちごみるくタピオカ」と「きなこみるくタピオカ」の2種類のジュースを作りました。
なんと、タピオカジュース作りを楽しみにしてくれていたお友だちが、学校の授業でタピオカジュースのイラストをパソコンで作成してきてくれました!!とても上手に描けています〜👏👏👏
そして初めてタピオカを食べたお友だちは、不思議そうな顔をしていたり、おもちに似た食感を楽しんでいました♪
好評だったので、また作りたいと思います!