今日のイベントは、ひな祭り工作でした。
お内裏さまとお雛さまを作りました。
ところで、お内裏さまとは、どのような殿方をさす言葉なのか、ご存知でしたか…?
お恥ずかしながら、私は、今日知りました〜。
お内裏さま・・・
「内裏」(だいり)には、「天皇の住まい」「天皇」という意味があるそうです。さらにこの呼び名は、「内裏雛(だいりびな)」という意味も加わるそうです。
内裏雛・・・
天皇と皇后が1対になっている雛人形の事だそうです。
お内裏さまとお雛さま〜♪という歌から勝手に
お内裏さまが、男の人でお雛さまが女の人だと思っていましたが、
お内裏さまだけで、 天皇と皇后の御二方が揃っているという呼び名だったようです。
以上、雑耳学でした〜👂
埼玉県朝霞市栄町にて、障がい児をサポートする放課後等デイサービスです。朝霞市、和光市、新座市、志木市、にお住まいの小学生から高校生までがご利用できます。ご相談は営業時間、気にせず 048-423-9325 までご連絡ください。
2018年2月22日木曜日
2018年2月20日火曜日
2018年2月18日日曜日
2018年2月14日水曜日
バレンタインデー
今日は、バレンタインデーですね!!
よつばのいえでは、チョコカップケーキ作りをしましたー💜💛❤️
分担しながら効率よく作ることができたので、たくさん作ることができましたよー!!
そしておやつの時間……
ある女の子が仲の良いお友だちに作ったチョコカップケーキをプレゼントしていました!!さすが女の子ですね〜❤️
もらったお友だちも嬉しさが溢れ出ていましたよ〜😋🍴💛
ニヤニヤしながらその様子を見ていると、プレゼントの輪が広がり、何名かのお友だちもまねをしてお友だちにプレゼントしていました。
本当によつばのいえのお友だちは仲良しだなぁと微笑ましく思いました。
よつばのいえでは、チョコカップケーキ作りをしましたー💜💛❤️
分担しながら効率よく作ることができたので、たくさん作ることができましたよー!!
そしておやつの時間……
ある女の子が仲の良いお友だちに作ったチョコカップケーキをプレゼントしていました!!さすが女の子ですね〜❤️
もらったお友だちも嬉しさが溢れ出ていましたよ〜😋🍴💛
ニヤニヤしながらその様子を見ていると、プレゼントの輪が広がり、何名かのお友だちもまねをしてお友だちにプレゼントしていました。
本当によつばのいえのお友だちは仲良しだなぁと微笑ましく思いました。
2018年2月11日日曜日
STEAM LOCOMOTIVE
今日のイベントは、鉄道カフェSTEAM LOCOMOTIVEに行こう!でした。
鉄道カフェでプラレールのジオラマを見ながらお食事をしました!!
とっても楽しく美味しいご飯になりました✨
鉄道カフェで昼食をとったあとは、プリクラを撮ったりお菓子屋さんでのお買い物を楽しみました!
鉄道カフェでプラレールのジオラマを見ながらお食事をしました!!
とっても楽しく美味しいご飯になりました✨
鉄道カフェで昼食をとったあとは、プリクラを撮ったりお菓子屋さんでのお買い物を楽しみました!
2018年2月10日土曜日
小麦粉粘土を作って遊ぼう!
今日のイベントは、小麦粉粘土を作って遊ぼうでした!!
青、赤、緑、黒、黄色の絵の具を混ぜてカラフルな小麦粉粘土を作りました!
小麦粉粘土作りを昨日、今日と二日間行って気がついたことがあります。
それは、小麦粉粘土を触れるようになったお友だちが増えているということです!
小麦粉粘土を練るときには、必ず手がべちゃべちゃに汚れます。そして着色する時には、大量の絵の具が手にもつきます。
昨年までは、手が汚れることを躊躇して小麦粉粘土で遊べなかったお友だちがなんと手をべちゃべちゃに汚しながら楽しんでいたのです!
小麦粉粘土の活動を通して楽しいだけではなく、とても成長を感じることができる日となりました!!
青、赤、緑、黒、黄色の絵の具を混ぜてカラフルな小麦粉粘土を作りました!
小麦粉粘土作りを昨日、今日と二日間行って気がついたことがあります。
それは、小麦粉粘土を触れるようになったお友だちが増えているということです!
小麦粉粘土を練るときには、必ず手がべちゃべちゃに汚れます。そして着色する時には、大量の絵の具が手にもつきます。
昨年までは、手が汚れることを躊躇して小麦粉粘土で遊べなかったお友だちがなんと手をべちゃべちゃに汚しながら楽しんでいたのです!
小麦粉粘土の活動を通して楽しいだけではなく、とても成長を感じることができる日となりました!!
2018年2月9日金曜日
2018年2月7日水曜日
2018年2月2日金曜日
お面作り…それから……。
今日のイベントは、豆まきでした!
豆まき…ということは、お察しの通りです…。
1日早くあか鬼さんがよつばの子どもたちに会いに来てしまいました!!!
おやつの準備をしていたところにいきなりあか鬼さんが来たのでみんなびっくり!!
逃げ戸惑うお友達を鬼さんが捕まえて連れ去ろうとしていたところ、勇気を振り絞ったお友達が豆を投げて応戦です。
鬼さんは、あっという間に尻尾を丸めて逃げて行きました。よつばのお友だちは、とっても強かったですよ!!
そして怖い思いをした後は歳の数だけ豆を食べました♪
来年は、あか鬼さん来ないでくださいね…。(汗
豆まき…ということは、お察しの通りです…。
1日早くあか鬼さんがよつばの子どもたちに会いに来てしまいました!!!
おやつの準備をしていたところにいきなりあか鬼さんが来たのでみんなびっくり!!
逃げ戸惑うお友達を鬼さんが捕まえて連れ去ろうとしていたところ、勇気を振り絞ったお友達が豆を投げて応戦です。
鬼さんは、あっという間に尻尾を丸めて逃げて行きました。よつばのお友だちは、とっても強かったですよ!!
そして怖い思いをした後は歳の数だけ豆を食べました♪
来年は、あか鬼さん来ないでくださいね…。(汗
2018年2月1日木曜日
見ることができましたでしょうか…?
曇り空でしたが、肉眼でもブラッドムーンをみることができましたね。
望遠鏡越しのお月さまは、しっかりスーパーブルーブラッドムーンになっていたようですよ。
今夜は、ステキな夜になりましたね。
おやすみなさい。
望遠鏡越しのお月さまは、しっかりスーパーブルーブラッドムーンになっていたようですよ。
今夜は、ステキな夜になりましたね。
おやすみなさい。