今日は、駄菓子屋さんのイベントでした!
駄菓子屋さんのイベントだというのに、うっかり写真を撮り忘れてしまいました…。
なので、公園の写真です。
駄菓子屋さんは、浅野商店さんに行きました。
低学年のお友だちは、3人で合わせてコアラのマーチを選んでいました!
高学年のお友だちは、なななんと、浅野さんがチョコ棒をおまけしてくれましたよー!良かったですね✨✨
埼玉県朝霞市栄町にて、障がい児をサポートする放課後等デイサービスです。朝霞市、和光市、新座市、志木市、にお住まいの小学生から高校生までがご利用できます。ご相談は営業時間、気にせず 048-423-9325 までご連絡ください。
2017年7月28日金曜日
2017年7月26日水曜日
駄菓子屋さん、言葉遊び!
昨日のイベントは、駄菓子屋さんでした!
浅野商店さんにお世話になりました。
職員のうっかりで肝心な駄菓子屋さんでの写真撮影を忘れてしまいました。
なので、今日1番盛り上がった カルタ の写真です。カルタでは、自分の取ったカードから言葉をつくるというかなり高度なゲームをしました。このゲームは、実際やってみると想像以上に難しいです。大人でさえ、う〜んと頭をひねるほどです。子どもたちも一生懸命自分の知っている限りの言葉を頭の中の引き出しから引っ張り出して真剣に考えていました!!
言葉の発表では、子どもも職員もお腹を抱えて笑いました。
1番みんなが笑った言葉を発表したいと思います。
1回目
「ヘソはさ ほら キモ」
2回目
「セミへ(え) あやかれ」
意味が分かりそうでわからない爆笑珍回答でした〜!またやりたいと思います。
浅野商店さんにお世話になりました。
職員のうっかりで肝心な駄菓子屋さんでの写真撮影を忘れてしまいました。
なので、今日1番盛り上がった カルタ の写真です。カルタでは、自分の取ったカードから言葉をつくるというかなり高度なゲームをしました。このゲームは、実際やってみると想像以上に難しいです。大人でさえ、う〜んと頭をひねるほどです。子どもたちも一生懸命自分の知っている限りの言葉を頭の中の引き出しから引っ張り出して真剣に考えていました!!
言葉の発表では、子どもも職員もお腹を抱えて笑いました。
1番みんなが笑った言葉を発表したいと思います。
1回目
「ヘソはさ ほら キモ」
2回目
「セミへ(え) あやかれ」
意味が分かりそうでわからない爆笑珍回答でした〜!またやりたいと思います。
2017年7月24日月曜日
夏だ!祭りだ!よつば祭り!!
今日は、夏祭りのイベントでした!
この日のために、子どもたちと毎日コツコツと準備をしてきました!!
そして本番の今日は、子どもたちがハッピや甚平を着て来てくれたので、雰囲気がグーーーンと上がりました✨✨似合っていました!素敵でしたよ〜♡♡
屋台ゲームや屋台フードを堪能して、締めくくりには、盆踊りと神輿を担ぎました!!
夏休み始めの良いスタートになりました👏
この日のために、子どもたちと毎日コツコツと準備をしてきました!!
そして本番の今日は、子どもたちがハッピや甚平を着て来てくれたので、雰囲気がグーーーンと上がりました✨✨似合っていました!素敵でしたよ〜♡♡
屋台ゲームや屋台フードを堪能して、締めくくりには、盆踊りと神輿を担ぎました!!
夏休み始めの良いスタートになりました👏
2017年7月16日日曜日
2017年7月12日水曜日
2017年7月9日日曜日
2017年7月8日土曜日
2017年7月7日金曜日
2017年7月6日木曜日
公園!
今日は、公園のイベントでした。
暑さからか、お疲れの様子がみられたので、コンディションの良いお友達は、公園に行っています。
明日は、七夕ということで、集合写真をとりました!!
今年は、なななんと、3年目にして初めて本物の笹を飾ることができました✨✨
よつばをご利用いただいているご家族様から譲っていただきました!本当にありがとうございました。
よつばのお友達全員に本物の笹をお見せすることができ、素敵な7月を迎えることができました。
明日は、七夕当日ですね。
晴れて織姫様と彦星様が出会えるでしょうか、それとも再会の嬉し涙を流すのでしょうか…。明日の夜の天気も楽しみですね。
暑さからか、お疲れの様子がみられたので、コンディションの良いお友達は、公園に行っています。
明日は、七夕ということで、集合写真をとりました!!
今年は、なななんと、3年目にして初めて本物の笹を飾ることができました✨✨
よつばをご利用いただいているご家族様から譲っていただきました!本当にありがとうございました。
よつばのお友達全員に本物の笹をお見せすることができ、素敵な7月を迎えることができました。
明日は、七夕当日ですね。
晴れて織姫様と彦星様が出会えるでしょうか、それとも再会の嬉し涙を流すのでしょうか…。明日の夜の天気も楽しみですね。