今日のイベントは、入学・進級お祝いでした!!
みなさんが今年も一年間よく学び、よく遊び、よく食べ、たくさん成長したことをお祝いしました。
一人一人みんなが主役の日でした!!
午前中は、装飾をして、パーティーの準備をしました。
午後は、パーティーの始まりです!!
お楽しみゲームでは、
体操・フラッグレース・ボール入れゲーム・次年度の学年と頑張りたいこと発表をしました。
そして、みなさんが1番お楽しみしていたおやつは、とっても豪華です!
みんなに食べたいものを聞き、なるべく期待に添えるように準備しました!
ハンバーガー・ポテト・みかん・パイナップル・チョコレート・ラーメン・ジュース・アイスです!!
なんて豪華なんでしょうか✨✨
パーティーの話を聞きつけた田村さんも遊びに来てくれました!
楽しいお話をしながらお祝いをしました。
ご家族のみなさん今晩のご飯がいつもより食べられなかったら…ごめんなさい。
埼玉県朝霞市栄町にて、障がい児をサポートする放課後等デイサービスです。朝霞市、和光市、新座市、志木市、にお住まいの小学生から高校生までがご利用できます。ご相談は営業時間、気にせず 048-423-9325 までご連絡ください。
2017年3月31日金曜日
2017年3月26日日曜日
2017年3月25日土曜日
2017年3月23日木曜日
体操発表会!
今日のイベントは、体操発表会でした。
この2週間は、チームに分かれての活動をしました。今日は、その集大成ということで発表会です!
チームは、4組です。
元気元気マーチ組(つるの)は、とにかく明るく元気に!!をモットーに衣装はあえて作らず体当たりで勝負!
きのこ体操組(しのはら)は、写真では、わかりずらいですが、きのこを両手に持っています!年齢差が1番離れた組ですが、仲の良さで勝負!
エビカニクス組(おざわ)は、ビジュアル点100点満点!!!可愛いさ重視での勝負!
バナナくん体操は、ありとあらゆるものをみにまとい、ちょっぴり秋葉原を彷彿とさせるスタイルと組体操技で勝負!
公平な審査をくだすのは、朝霞の重鎮田中さんと子ども審査員の2名です。
誰が優勝しても納得がいく仕上がりに、審査員も評価にしぶっていました。
気になる結果は……
体当たり勝負でみんなにたくさん笑いを届けた、げんきげんきマーチでした!!
子ども審査員から、1位の代表者が優勝カップの授与がありました!
優勝したお友達本当におめでとうございました\(^o^)/
第2回目の体操発表会をお楽しみに〜!
この2週間は、チームに分かれての活動をしました。今日は、その集大成ということで発表会です!
チームは、4組です。
元気元気マーチ組(つるの)は、とにかく明るく元気に!!をモットーに衣装はあえて作らず体当たりで勝負!
きのこ体操組(しのはら)は、写真では、わかりずらいですが、きのこを両手に持っています!年齢差が1番離れた組ですが、仲の良さで勝負!
エビカニクス組(おざわ)は、ビジュアル点100点満点!!!可愛いさ重視での勝負!
バナナくん体操は、ありとあらゆるものをみにまとい、ちょっぴり秋葉原を彷彿とさせるスタイルと組体操技で勝負!
公平な審査をくだすのは、朝霞の重鎮田中さんと子ども審査員の2名です。
誰が優勝しても納得がいく仕上がりに、審査員も評価にしぶっていました。
気になる結果は……
体当たり勝負でみんなにたくさん笑いを届けた、げんきげんきマーチでした!!
子ども審査員から、1位の代表者が優勝カップの授与がありました!
優勝したお友達本当におめでとうございました\(^o^)/
第2回目の体操発表会をお楽しみに〜!
2017年3月21日火曜日
2017年3月20日月曜日
三橋総合公園に行こう!
今日のイベントは、遠足でした!
三橋総合公園に朝からお出かけをしました。
出発が少し遅れたため、着いてすぐにお昼ご飯を食べました!
今日は、女の子の利用が多かったので、たくさんおしゃべりをして楽しくいただきました〜〜♪
さて、お腹を満たした後は、遊ぼーーう!!
海賊船の遊具や、アスレチックに目を輝かせ、夢中で遊んでいました!たくさんの人がいましたが、順番をしっかり守り楽しく遊ぶことができていました。
3時間ほど思いっきり遊んだので、帰りの車では、ウトウトしているお友達がちらほら…。
今日は、お家でゆっくり休んでね♪
三橋総合公園に朝からお出かけをしました。
出発が少し遅れたため、着いてすぐにお昼ご飯を食べました!
今日は、女の子の利用が多かったので、たくさんおしゃべりをして楽しくいただきました〜〜♪
さて、お腹を満たした後は、遊ぼーーう!!
海賊船の遊具や、アスレチックに目を輝かせ、夢中で遊んでいました!たくさんの人がいましたが、順番をしっかり守り楽しく遊ぶことができていました。
3時間ほど思いっきり遊んだので、帰りの車では、ウトウトしているお友達がちらほら…。
今日は、お家でゆっくり休んでね♪
2017年3月18日土曜日
2017年3月15日水曜日
2017年3月11日土曜日
フレンチクレープ作り
今日のイベントは、フレンチクレープ作りでした!
クレープの生地は、なんと食パンです!食パンを薄くなるように伸ばして伸ばして伸ばして伸ばしてペラペラにして、中にいちごやチョコを入れて包んでたまごをつけて焼きました!
トッピングのソースやホイップクリームには、こどもたちかなり気合を入れていました。笑
今日も美味しいおやつが出来上がりました!
クレープの生地は、なんと食パンです!食パンを薄くなるように伸ばして伸ばして伸ばして伸ばしてペラペラにして、中にいちごやチョコを入れて包んでたまごをつけて焼きました!
トッピングのソースやホイップクリームには、こどもたちかなり気合を入れていました。笑
今日も美味しいおやつが出来上がりました!
2017年3月5日日曜日
3月3日ひな祭り!!
3月初めの投稿になります。
1日から よつばのいえ朝霞、志木は、新体制での運営をスタートしました。
来月の予定表にて、改めてお知らせをしたいとおもいます。
ひな祭りということで、ひな祭りにちなんだ あられおこし というお菓子を1品いれてみました。イメージとしては、醤油ベースのポン菓子です。珍しいお菓子に、お口が進む子となかなか進まない子に分かれましたが、日本の伝統菓子に触れる良い経験の一つになりました。
1日から よつばのいえ朝霞、志木は、新体制での運営をスタートしました。
来月の予定表にて、改めてお知らせをしたいとおもいます。
ひな祭りということで、ひな祭りにちなんだ あられおこし というお菓子を1品いれてみました。イメージとしては、醤油ベースのポン菓子です。珍しいお菓子に、お口が進む子となかなか進まない子に分かれましたが、日本の伝統菓子に触れる良い経験の一つになりました。